知識0から始める転勤族のおうち計画

2023.2 おうちづくり開始!

建築会社探し②

何度かお話させてもうらうちに(C)(D)でかなり差が出てきました。

 

(C)

建物の品質というか構造に等も見学させていただいて、説明にも何ら不満はないし、HMなのでやや金額がネックかな?くらいだったのだけど。

営業さんの売りたい!契約したい!が、どーしても透けて見える。お値引きします!等。

違うのそうじゃないの。勿論金額は大事だけど、それが全てじゃない。

信頼して任せられるところを探しているのだよ…。こちらの意向にもそぐわない提案が多く少し疲れてきてしまいました。

(元々販売をしていたこともあり、余計にそういうのが気になるのかもしれない

モデルルームや見学会でのおうちはおしゃれで素敵たっだので悩みますね。

 

(D)

HMではないので、色々融通はききそう。また大工さんや作業される方とも割と顔を合わせる機会が多く、アフターもきちんとしている印象。年間の契約もアフターがきちんと出来る棟数に絞っているそうな。

外観デザイン等はよく言えば無難、どちらかというとやや古めかしいように思う。

断熱や耐震に関しては平均な感じなので、求めるレベルはきちんとある。比較すると(C)の方が一つ上をいっているイメージ。

ただし、会話がストレスフリー。こちらの意向もきちんと伝わる。

 

建築会社探し①

ハウスメーカーさんや工務店さんなど資料請求したところを中心に何か所か回ってみました。

 

(A)お偉いさんが対応してくれたけど「客」として見られていない感、多々。

   なんだかすごく馬鹿にされている…夫不在で行ったからかな(どちらかというとローコスト住宅のHM)

(B)営業さんの言葉遣いや礼儀のなさ(メール連絡の時点で)が気になる。

  新人さんかもしれないと思いつつ、せめて自分の名前くらいはきちんと名乗られた方がよいと思う)

(C)営業さんはすごくいい方だけど、売りたい!気持ちが駄々洩れ。

(D)アットホーム。押し売り感はなし。

(E)無垢材たっぷり自然志向。非常に良かったのだが経営不安の噂を聞き、悩む。

 

会社によってかなり色が違いますね。

ハウスメーカーに拘りはなく、些細なことでもきちんと聞けて、建てた後のフォローがきちんとできるところにお願いしたいなあと。

他のブログなど拝見していると、契約前に相見積もりをきちんととっている方もいらっしゃるのですが

私は『…嫌』となってしまったら、心のシャッターをバーン!と下ろしてしまうタイプなので長くお付き合いできる相性も大事です。

 

(C)(D)の二社で詳しくお話をしていこうと思います。

住宅ローン相談①

土地探しをしつつ、住宅ローンのお勉強。

住宅ローン…難しいですね。

建築会社さんのお話、FPさんのお話、ふむふむ。

自分なりに調べてみたり、聞いてみたりしたけど、いまいちスッキリしない。

調べれば調べるほど迷子。

ということで、借入予定の銀行(給与振り込みの関係で一択)に相談することにしました。

よくよく考えてみると銀行さんのお話をまだ聞いていなかったのですよね…。

(借入先を比較するわけではない為のんびりしていた)

 

自宅まで来てくれた担当さん、本当に感謝…。我が家にはちびーずがいるので、非常に助かります。

そして、とっても早口ながら教えてくださいました。

 

<現状>

・以前FPさんにライフプランのシュミレーションしていただいていたので、おおまかな返済金額の流れのイメージは出来ている

・希望は土地と住宅を一本化でローンを組みたい!が、諸々の都合により間に合わない可能性も視野に入れ、ローン二本立てや建物のみローンについても考えておきたい

 

======================

相談メモ

 

・融資開始時期/据え置き期間 

 →土地決済と同時に融資(土地先行融資という感じでしょうか…?)

  据え置き期間なし

  <デメリット>家賃と住宅ローンが重なるので引き渡しまでの間月々の支払が重くなる

 

・定額型か?定率型か?(手数料と金利

 →<手数料>定額型:手数料一律    定率型:借入金額の2.2%

  <金利>変動 定率型<定額型

  お話やネットで検索しても定率型を選ばれる方が多いようですが…

  仮に35年フルに使った場合の支払総額は勿論、定率型<定額型

  ただし手数料も併せた支払総額でいくと定率型>定額型になる

  仮に金利が(かなり)上がった場合もシュミレーションしてみましたが同上

  繰り上げ返済しても手数料が戻るタイプのものではないので、

  本申し込みまで、返済計画とともに落ち着いて考えててみます。

 

・月々の返済額

 →ボーナス払いなしで一桁にはおさめたい…大丈夫そう

 

・ローンの組み方による諸経費の差(一本立て/二本立て/建物のみ)

 →やはり一本でするほうが手続きの煩わしさもなくスムーズにいきそう

 

・団信(どこまで含む…がん?三大疾病?)

 →特別手数料や金利UPなしで充実したものに入れそう

土地探し②

元々住んでいるアパートの周辺環境がすごく気に入っているので、出来ればこのあたりで…と思っていたのですが。

どうも人気エリアらしく、価格が高い!そもそも土地がなかなか出てこないのだそう。

 

お世話になっている不動産屋さんからは、探している地域では、海沿いと高台で価格差が大きくなったと教えていただきました。

(我が家の探しているエリアの場合…お店などが多く住み易いのは海沿いなのですが、現在は、特に子育て世代を中心に高台人気だそうです。川も多いからかな?氾濫怖いもんね…)

車社会なので、距離的にはそんなに気にならない。うんうん、分かる。

それとは別にちょっと治安の悪いエリアもあるので、その影響もあるのかな?

でもなあ…うーん、住み易さがとっても好きなんだよなあ…

夫は別のエリア(最寄り駅が変わります)推しなので、そちらもチラチラ確認しつつ、探します。こちらも特に最近の人気エリアだそう。高台か…!

 

お互いの実家への距離を配慮しつつなので、エリア的にはどちらかになりそう。

よいご縁がありますように…!

建売か?注文住宅か?

我が家はどちらかというと立地>建物を重視していたので、

 

(何も考えず)いい場所があれば建売でいっか!注文住宅高そうだし…。

注文住宅でも、建築条件付きとかでいいんじゃない?なんか楽そう…。

 

という、安易な考えから始まりました。お恥ずかしい。

 

右も左もわからない状態で、気になる建売の物件やハウスメーカーさんに資料請求をしてみました。

電話ではなくメールのみでやりとり出来るとのことで、SUUMOの一括資料請求も利用。相場感も掴めていなかったため、大手ハウスメーカーから地元工務店まで幅広くお願いしました。

 

今思えば、見るのも管理するもの大変なので、ある程度HPなどで雰囲気位つかんでから請求すればよかったと後悔。

(でも担当者によって親身な方、積極的な方、放任な方、ちょっと礼儀がない方…等学ぶところもありました。)

 

2023.2

知識0から始める転勤族のおうち計画

こんにちは。我が家は夫、私、未就学児2人の4人家族です。

転勤族ですが、子どもの入学までに落ち着いた拠点を…と思ったのがきっかけで、おうちづくりをスタートしました。

 

辞令から僅か14日での引っ越しに疲れた…

出産まではがっつり働いていたのですが、出産を機に勤務体系や引っ越しの関係で止む無く退職。社会復帰も出来ず育児の閉塞感に心が疲弊。現在育児に専念という建前で回復中。

もー、ね。単身赴任も、希望者のみにしたら良いのに…

引っ越しを伴う異動も配慮どころか、手当なくなったよ!?え!?

家庭を犠牲にしてお仕事をする時代ではないと思うのです。

少子化対策の方向性、やっぱり間違っていないかい(飛躍)

 

大きく脱線しましたが

知識0からなので、健忘録を兼ねて書いていきますのでよろしくお願いします。

 

2023.2 

土地探し①<希望>

こんなところないだろう!?

とーってもわがままな希望をもちながら、土地探しをスタート

 

===希望=================

・駅から徒歩圏内(20分)

・前面道路6m

・50坪以上(駐車場3台分欲しい)

・小学校までの距離(徒歩15分程)

・日当たり

・水路が近くにない

・線路が近くにない

ハザードマップにかからない

・予算1200万

========================

 

車社会の田舎なのですが…なかなか希望のところは見つかりません。

我が家はどちらかといえば、立地>建物なタイプ。

(手放したいときに手放しやすい場所が良い…身軽でいたいのです)

不動産屋さんや建築会社さんにも協力を頼みながら、ネットと睨めっこしていました。

 

2023.2